伊豆あまからやの 定番のチキンカレー 野菜&チキンカレー
冷蔵庫の野菜を使って、さらにおいしいカレーに!
茹でた野菜やキノコとチキンカレーを弱火でコトコト煮込めば、彩り豊かで栄養バランスにも優れたカレーのできあがり。グリルしたピーマンなどをトッピングすると、いっそう美味しくいただけます。さらにゆで卵をトッピングもいいですよね。
材料
- 定番のチキンカレー
- 茹でた野菜(アスパラ、ブロッコリー、きのこ他)
作り方
- カレーを凍ったまま封を切らず、沸騰したお湯で15分ほど温め解凍します
- お鍋にカレーを移し、焦げつかないように温めます
- カレーに茹でた野菜を加え、弱火で温めたら完成です
- グリルしたピーマン、ナス、カボチャなどをトッピングすると、さらに美味しく召し上がれます!
カレーの解凍・温めの注意点
- 湯煎解凍する際、鍋肌に袋が当たると破れる可能性があります。鍋の底にお皿を置くかザルなどに入れ、鍋に直接触れないようにしてください。
- 袋に入れたままでの電子レンジでの温めは風味を損ないます。電子レンジは解凍までにし、カレーを鍋にあけて温めてください。
- 加熱後は袋や中身が熱くなっております。取り出す際にはご注意ください。
- 一度解凍しますと、品質が変わることがあります。解凍後はお早めにお召し上がりください。